ピングーの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1,この作品は黒以外全部切れ端で作れるので低コストですが、結んだりつなげたりするので少し手間がかかりますが、可愛いです。 |
![]() |
2.腕、頭を作って首元に白を結びつけます。 |
![]() |
3,黒と白をねじり、黒はまた折り返して首にねじりつけ、右手を作ります。 |
![]() |
4.下にオレンジのパーツをつけます。折り返して下さい。 |
![]() |
5.風船技術応用の押しつぶしねじり(だったっけな・・・)で足を作ります。 |
![]() |
6.顔をペンで書き込んで完成です!ホンモノのピングーは胴体が大きいのですが、これは小さいバランスにしてみました。 |
戻る? |