ベビープルート略式の作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1.使うのは、黒、白、黄の3本です。黒は260でも出来ますが、バランス的に160の方がいいので、そちらを推奨します。 |
![]() |
2.2.白と黄色をつなげます。 |
![]() |
3.たらこひねりと、ループで顔を作り、 |
![]() |
4.頭を作ります。真ん中にピンチを作っておいてください。 |
![]() |
5.ほっぺたをピンチで作ります。 |
![]() |
6.写真にはないですが、首のバブルを丸サイズでつくって、前足をたらこひねりで作ります。 |
![]() |
7.背中バブルをつくり、 |
![]() |
8.お尻部分にピンチを作っておきます。 |
![]() |
9.残りは全部ループにして後ろ足を作ります。 |
![]() |
10.160の黒で耳を作ります。 |
![]() |
11.顔にセットしたら、白で目を作り、間に挟んでしまいます。 |
![]() |
12.目を書いて、 |
![]() |
13.前足を後ろ足にウサギスタイルで入れたら完成! |
戻る? |